2013年1月24日木曜日

バリアフリーのまちへ

この阪神青木地域には、

震災の影響で、ちょっとしたぼこっとした、歩道の端が欠けた

道がたくさんある。


福祉のまちづくりや

バリアフリー条例がある都道府県ならば

その担当の課にお願いして

話してみて、

バリアフリーでない壊れたままの公衆トイレや、

エスカレーターもエレベーターもない

バス停の時刻表やバスの追跡の

電光掲示板の設置、

街灯を明るくする、

歩道橋にエレベーター、

自死現場となった踏切とその付近の電話ボックスに

いのちの電話にいざなうメッセージボードを設置、

歩道の排水溝が危険なので

蓋の設置を提案してみたい。


環境局や自死対策、こころの健康センターみたいな

保健福祉課はだめで、

建設局はやりやすいなど、

色が見えてくる。


階段に介助の人をつけたり、

バス停に屋根やベンチを提案したので

これがどうなるか、期待している。


一歩別の地域に行くと、わりに手厚いまちになっていることが

不思議で、

それは、なんとなく、

自分の住む地域を恥じて

無気力にさせるような気がする。

2013年1月5日土曜日

防犯×権利擁護機関


東灘防犯協会
が発行する配布物に
男女共同参画センターの女性相談、
チャイルドライン、兵庫県いのちと心のサポートダイヤルのような
相談電話、権利擁護機関の情報を掲載してもらいたいです。
神戸市:防犯に関するページ

「光のまち神戸」運動<建設局・各建設事務所>

街灯の照度アップ、門灯点灯運動 など

街灯助成制度 

人身事故現場付近の大茶園踏切付近は照明が
暗めだと思います。
明るくてさびしくない通りにしてもらいたいです。
街の道が壊れていなくて
きれいに整備されているほうが温かみを感じる場合もあります。

ゴミや落書きなどの迷惑行為について

『割れ窓理論』ということばをご存知ですか?
「建物の窓が壊れているのを放置すると、誰も注意を払っていないという象徴になり、やがて他の窓もまもなく全て壊される」というアメリカで提唱された考え方です。
 “まちを美しく保つ”ことも、犯罪の防止につながります。

2013年1月1日火曜日

年末年始相談窓口

相談電話なら年末年始もおこなわれています。
困っている人が身近にいたら教えてあげてください。


よりそいホットライン24時間相談
(外国語対応・性暴力・セクマイほか)

0120-279-338 フリーダイヤルつなぐ ささえる


いのちと暮らしの相談ナビ $KH/TB
ライフリンク



生きるアシスト.com
相談窓口リンク集
http://ikiruassist.com/


こころの健康相談統一ダイヤル

0570-064-556 おこなう まもろうよ こころ
#7500


兵庫県は土日祝は24時間行っています。
078―382-3566
いきる支える相談窓口


こころもメンテしよう ~若者を支えるメンタルヘルスサイト~|厚生労働省



対話法研究所チャット

メンヘル・鬱のかたのためのものでもあります。


TEENSPOST 
ティーンズプログラム

メール相談


【性暴力被害】




 
【護身術】
女性に役立つセルフディフェンス


【逃げたい】


地域名+
ステップハウスやDVシェルターを検索してみてください。


おすすめ  安宿 ゲストハウス ユースホステル

【性感染症】

8か国語 24時間相談自動応答
10代の健康相談、検査、HIV相談ほか
 



 STDの予防と女のコのカラダ情報 Girls Health Lab for workers

 【風俗で働いている人のためのグループ】
SWASH おしゃべり相談カフェ
ティーンズ・プロジェクト

10代の人がいるところに、メール相談を知らせるポスターを貼ってください